家庭で洗濯できないお洋服にニオイがついてしまったとき、皆様はどうしていますか?
本記事ではそんな衣類をクリーニングに出さずに、簡単にいい匂いにする方法をご紹介します。
はじめに
スーツやコートなど、家庭では洗えないお洋服に臭いニオイがついてしまうと、とても面倒な気持ちになりますよね。
飲み会での居酒屋臭、外食での焼肉臭、タバコ臭…などなど、そのままでは再び着る気になれないものの、毎回クリーニングに出すとお金がかかってしまいます。
私も以前は我慢して着るか、無理やり家で手洗いするか、どうしようもないときは仕方なくクリーニングに出していました。
しかし、この方法を見つけた今は、手軽に1日でニオイを除去して快適に過ごしています。
シミなどの汚れは取ることはできませんが、ニオイだけなら皆様もぜひこの方法を試してみてください。
方法
まず、ニオイが気になる衣服をハンガーにかけます。
このハンガーは外干ししてもOKなものにしてください。
次に、ファブリーズやリセッシュなどの布用消臭スプレーをお洋服全体にまんべんなくスプレーします。
このとき、服の内側にもスプレーしておくとより効果的です。
スプレーしたら、ベランダの物干し竿など、風が通り、日光があたる場所に干します(雨の日は避けてくださいね)
所要時間としては、朝から夕方まで丸一日干しておけば十分でしょう。
これだけで、夕方にはお洋服がおひさまの香りになっているはずです。
調味料をこぼした時など、液体のしみこんだニオイには効果はありませんのでご注意くださいね。