料理のとろみづけに必要な「水溶き片栗粉」…頻繁に使うのに作るのがとっても面倒ですよね!
面倒すぎるあまり、ずぼらな私はとろみ系レシピを避けるなんてこともしていました(笑)
しかし世の中には便利な商品が!
ありがたいですね~さっそく紹介していきます。
顆粒片栗粉「とろみちゃん」
「とろみちゃん」は顆粒状になっている片栗粉で、なんと水に溶かさず料理にふりかけて混ぜるだけでとろみがつくのです。超便利…!
これがあれば水溶き片栗粉なんて使う必要なし!
中華料理や離乳食も怖くない!
85℃以上でとろみがつく仕組みなので、
いったん煮立たせてから弱火にして使うと良いです。
私が使用しているコープ仕様の商品によると、スペックはこんな感じ↓
原材料:ばれいしょでん粉
生産者:株式会社丸三美田実郎商店(北海道)
賞味期限:365日
実際にとろみちゃんを使用する
よくわからん、という方のために画像で説明いたします。
今回は八宝菜を作ります。
面倒くさいのでコープデリのミールキットで作りました(笑)
まずは全くとろみがついていない状態
水が足りなかったので少し入れて煮立たせました
とろみちゃん投入!
混ぜ混ぜすると…
簡単にとろみがつきました!
もちろん水溶き片栗粉で作った時と変わらぬ味でおいしくいただきました。
離乳食に使えるの?
使えます!
コープデリやパルシステムの離乳食食材リストに5ヶ月からOKと記載がありました。
また、私が使用している本「1週間分まとめて作る フリージング&時短 離乳食」にも離乳食づくりに便利な商品としてとろみちゃんが紹介されていましたよ。
どこで買えるの?
私はコープデリ(生協の宅配)でコープ仕様のものを購入しています。
パルシステムやcoop店舗でも同じものが購入可能です。
ほか、一般仕様のものがAmazonや楽天で購入できます。
時短したい方にも、そうでない方にもおすすめです。
便利すぎて私は実家の母にも勧めてしまいました(母も現在愛用しているそうです(笑))