私は生協の食材宅配サービス「コープデリ」のヘビーユーザーなのですが、
中でも「ミールキット」という商品は簡単に料理が作れて美味しくてラクで時短で…とにかく愛用しています。
小さい赤ちゃんがいるママや、働きながら育児をする忙しいワーママに超オススメなのでその凄さを写真つきでクチコミしていきますね。
コープデリについて簡単に
[affi id=56]は週一回決まった曜日に自宅まで食材や日用品を届けてくれるサービスです。買ったぶんだけお金はかかりますが、月会費はありません。
コープのオリジナル商品だけでなく市販品の品揃えも豊富(スーパー並み!)なので、
産後外出するのが大変なママにとってはスーパーの代わりとしても◎

離乳食・幼児食の食材も豊富です。
ミールキットとは
そんなコープデリの神商品「ミールキット」は、
- 野菜や肉はカットされた状態で届く
- 味付け用のタレ(美味い)もついてくる
- レシピ同封
と忙しいママ・ズボラなママ(←私)の救世主!

野菜を切らなくていいのでまな板すら出す必要なし!最高!
ミールキットで作ってみました
今回は「豚肉ときくらげと野菜の卵炒め」を注文しました。
こんな感じでプラスチック容器にひとまとめになって届きます。
中を開けるとすでにカットされた野菜(玉ねぎ・小松菜・きくらげ)、味付け済みの肉、タレが個包装の袋に分けて綺麗に入っています。もちろんレシピ付き。
卵と油は自分で用意する食材ということで自宅にあるものを使用します。
(自分で用意するものは予め注文用紙・注文画面に表示されています)
レシピにそって料理(炒めて卵とタレを加えるだけですが^^;)すること10分で完成☆
写真だけだと伝わらないのがもどかしいのですが、味もめちゃくちゃおいしいです~
(うちの偏食息子ですらよく食べます!)
離乳食・幼児食アレンジ
うちの1歳の子供の幼児食には、完成後にきくらげを取り除き、肉・玉ねぎ・小松菜をキッチンバサミでカットして与えています。
うちの子は歯が生えるのが遅く、まだ4本しかないのですごく細かく切っています(笑)
赤ちゃんの離乳食(後期・完了期)として与える場合は、
最後のタレを加える工程の前に取り分けておけば薄味になります。
また、まとめて作っておいて小分けフリージングしても◎
[amazon asin=”B079KCVWJF” kw=”OXO ベビーブロック フリーザー”]まとめ
とにかく簡単に包丁いらずで作れるので、忙しいママにとっては本当に助かります!
小さい子供を育てているご家庭では、家事もかなり負担になると思いますので、思い切ってラクしちゃいましょう!
>[affi id=56][affi id=29]
ちなみに[affi id=57]でも同様の商品「お料理セット」があり、こちらもおすすめです。
[temp id=6]