【プール・ビーチ・カバナ】子連れ@ハイアットジーヴァカンクン#2

前回の記事に続いて、今回は水遊び(プール、ビーチ、カバナ)について書いていきます。

プール

メインプール

まずは、北側のメインプール。プライベートビーチに隣接しています。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのメインプールと北側ビーチ

mint
とても広くて開放的!

このプールはひと続きではなく、3つのエリアに分かれています。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのメインプールのエリア解説

正面のエリア①はインフィニティ。

向かって右のエリア②は屋根があり、浅瀬が広くなっています。

mint
乳幼児連れファミリーがたくさんいました。

エリア③では、水中エクササイズなどのイベント(無料)が開催されていたり…

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのプールでのアクティビティ

そして、なんとプールに入ったままお酒をオーダーして飲めるBAR(無料)があります。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンではプールの中にバーがある
画像:Expedia
mint
究極の堕落…!

プールの深さは、身長165cmの私が底に足を着けると、首から上が水から出る程度。

身長が低くて泳げない方は、浮き輪があった方がいいかも。ホテルショップでも買えます。

水温普通に冷たいです。勇気を出して入ろう。

また、写真には写っていませんが、奥の方に温かいジャグジーバスもあります(大人専用)

南プール

南側にあるプールは、メインプールよりは小規模ですが、十分な大きさ。

夜のライトアップが綺麗。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのナイトプールが美しい

バレーボールのイベント(無料)をやっていました。楽しそう。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのプールでバレーボールを楽しむ

大人専用のターコイズタワー付近にあるせいか、こちらの方が子供は少なめです。

また、水温が少し高く、深さも少し深いような…?(気のせいかも)

こちらのホットタブ(暖かいジャグジー・無料)は、海のすぐそばでオシャレな雰囲気。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのホットタブ(ジャグジープール)

ルーフトッププール

ターコイズタワーの宿泊者専用の屋上プールです。インフィニティ。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのターコイズタワーにある大人専用インフィニティプール
画像:Expedia

ターコイズタワーは大人のみ泊まることができる棟なので、子連れは入れません。

mint
す…素敵ー!!!!!行きたかった…

もしハネムーンに行けるなら、ここがいい(今更)

セミプライベートプール

前回の記事に書きましたが、セミプライベートのプールがついている、スイムアップルームというお部屋もあります。

バルコニーに出ればそこはプール。素敵。

ハイアットジーヴァカンクン、ターコイズタワー
画像:Hyatt Ziva Cancun

ハイアットジーヴァカンクンのスイムアップルーム

ベートビーチ

ビーチは、メインプールに隣接する北側ビーチと、

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのメインビーチ(北側)

南プールから行ける南側ビーチの2つがあります。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンの南側ビーチ

どちらもプライベートビーチとなっており、綺麗なターコイズブルーの海です。

mint
さすがカリブ海。

北側の方が、波が穏やかで藻が少ないという噂。

たしかに藻は少ないけど、海に入るときは、貝?石?が足にザクザク刺さってなかなか痛かった…笑。

長男は結局ずっと砂遊びしていました。

子供がいる方は、お砂場セットの持参がおすすめ。

カバナ

プールサイドやビーチサイドにある、天蓋つきのテント。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンは、殆ど全てが無料のオールインクルーブリゾートですが、

カバナは例外的に有料での予約となっています。

ウェルカムつきプラン、ロブスターつきプラン、巨大カバナ…等いくつかのプランがあり、料金は132米ドル~/日。

せっかくなので、ビーチサイドのカバナを予約してみました。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのカバナを予約してみた。

予約はコンシェルジュデスクから。

いい場所のカバナから予約が埋まってしまうので、なるべく早く予約した方が良いです。

カバナを予約すると、バトラーが1人担当につき、ゴロゴロしながら食事やドリンクをオーダー可能。

レストランから運んできてくれます(食事代・ドリンク代・デリバリ-すべて無料)

mint
カバナから動かずに食べ放題・飲み放題。

チップのポリシーについては前回の記事をご覧ください。

ちなみに、2階建ての超巨大カバナはこんな感じ。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンの二階建てラグジュアリーなカバナ

パラソルやビーチチェアのほか、ソファー・テーブルセットがあったり、バーベキューもできるらしい。

海のすぐそばでロケーション最高ですね。

mint
もはや建物じゃん。

カバナは、プールビーチどちらにもあります。

今回はビーチのカバナをレンタルしてみましたが…

そもそも、ビーチにはこんな感じ↓のパラソル(?)とビーチチェアがたくさんあり、無料で使えます(早い者勝ち)

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのビーチのパラソルは無料

カバナの方が豪華な感じだし、バトラーもつくし、立地もいい(ビーチに若干近い傾向)ですが、

この差に130ドル以上払う価値は、私には見い出せなかった。

mint
写真の映えを重視しない人は、パラソルで十分だと思う。

一方、プールのカバナはファミリーにおすすめです。

カバナの前は浅瀬になっていることが多く、子供をとても遊ばせやすいのです(例外あり)

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのプール横のカバナは子供の水遊びに最適

親はカバナでのんびりしつつ、バトラーに食事やドリンクを運んでもらい、子供達はカバナの目の前の浅瀬で遊ぶ、というファミリー多し。

少し奥まっていて、プライベート感もある。

mint
こっちを借りればよかった(後悔)

カバナは場所によってかなり雰囲気が違うので、

下見をして(このカバナがいいな…)と目星をつけてから番号指定で予約した方が良いです。

以上、今回は水遊び関連をレポートしてみました。

2~4つのプール、2つのビーチ…と、何日も雰囲気を変えて楽しめるので、長期滞在でも飽きが来ないリゾートとなっています。

キッズクラブ・キッズプールなどの子供向け施設編に続きます。

関連記事

先日、ニューヨークから足を伸ばして、カンクンに行ってきました!カンクンはメキシコの北東部にある、エメラルドビーチが美しいカリブ海の都市。今回は、子連れの駐在員に大人気、Hyatt Ziva Cancun(ハイアット・ジーヴァ・カンク[…]

関連記事

人気のオールインクルーシブリゾート、ハイアット・ジーヴァ・カンクンには、託児やベビーシッター等、ファミリー層に嬉しいサービスがあります。また、キッズプールやティーンエージャー向けのラウンジといった子供向け施設も充実。実際に行ってみた[…]

関連記事

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのブログ、ラストはお食事篇です。オールインクルーブリゾートなので、食事もドリンクも無料! レストラン、カフェ、屋台 ルームサービス お部屋のミニバー カバナでの食事(詳細はブログ#2)[…]

\Twitterはじめました/