【レストラン】子連れ@ハイアットジーヴァカンクン#4

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのブログ、ラストはお食事篇です。

オールインクルーブリゾートなので、食事もドリンクも無料!

  • レストラン、カフェ、屋台
  • ルームサービス
  • お部屋のミニバー
  • カバナでの食事(詳細はブログ#2

食べ放題・飲み放題となっています。

El Mercado

ホテルのブッフェのあのワクワク感て何なんだろう。

しかもこのブッフェ、超広くて、選択肢がめっちゃ多い(最高)

ハイアット・ジーヴァ・カンクンの朝食ブッフェ

こんな感じの列が10以上ありました(語彙力)

それに加えて、

  • 卵料理を焼いてもらえるコーナー
  • スムージーを作ってもらえるコーナー
  • ケサディーヤの屋台
  • ケバブの屋台
  • クレープ屋さん

などがあって、その場でカスタマイズしながら色々作ってもらえるのが楽しい。

毎日ここに来ても、毎日違うものが食べられます。

El Mercadoの朝食 El Mercadoの朝食

mint
美味しいものを少しずつ乗せるの大好き…幸せ。

長男(5)はクレープ屋さんに大喜び。

El Mercadoではクレープを焼いてもらえる

イチゴやバナナに、チョコソースとトッピングをたくさん乗せてもらいました。

次男(0)はブッフェの果物と、持参した離乳食。

El Mercadoのベンチ席は子連れに嬉しい

ファミリーに嬉しいベンチ席あり。

mint
ベビーカーを横付けしてもいいし、ハイチェアを使ってもOK

Tradewinds

ステーキハウス。

レストランは全て予約不要ということになっているので、7時頃にふらりと入ったら満席で座れず。

席は早い者勝ち。こんなに熾烈だとは…

次の日の6時にリベンジしてようやく入れました!

ビーフのタルタルが美味しかった。

Tradewindsのビーフのタルタル!

メインの肉!

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのステーキハウスで肉

Rib EyeとSkirt Steak を食べましたが、正直、普通

ホールフーズでセール肉買ってきて食べるのと同じくらいの味でした。

mint
ホールフーズの肉おいしいから仕方ないね(?)

もしお金を払っていたら(肉は期待外れだったなぁ)と思うけど、オールインクルーシブだとあまり気にならない。

ちなみに、追加料金を払えばロブスターとか和牛が食べられるらしい($119 USD~)

Lorenzo’s

ピザやパスタが食べられます。

ここにも追加料金のロブスターと和牛あり。Tradewindsと同料金。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのイタリアンLorenzo'sの前菜盛り合わせ

前菜セットが美味しかった。

イタリアンは昼に食べたい人が多いのか、夜がすいています。

The Moongate

アジア料理、というかほぼ日本食。

メキシコに来てなんでSUSHI食べてるんだっけ?と思いつつ、まぐろのタルタルが美味。

mint
お刺身食べ放題。天国か?

日本から旅行に来ていたらわざわざ食べないと思うけど、海外駐在している人にとっては懐かしくて嬉しい。

デザートに食べた抹茶チーズケーキも、ちゃんと日本の味で感動。

テーブル席は予約不要、鉄板焼きカウンターのみ要予約なので注意。

Chevy’s

アメリカン料理。私たちはルームサービスで頂きました。

お店には車に乗って食べられる席も。

mint
子どもが喜びそう

バーガーのパティはなんと200g。しっかりしたお料理バーガーで美味しい。

Pasteles

かわいいお菓子のお店。

ハイアット・ジーヴァ・カンクンのデザートビュッフェ

マカロン、クッキー、キャンディ、そしてアイス、ケーキ!

長男の夢の国。大喜びでした。

毎日、夕食後にここに来てお菓子を食べていました。

mint
せっかく食べ放題だし、もう好きなだけ食べなよ。と言えてしまうオールインクルーシブマジック。

まとめ

私が行ったレストランはいずれも、絶品!物凄く美味しい!また食べたい!というほどではなく、普通に美味しい。

グルメな人には向いていないかも。

mint
これが全部無料~?最高~!ぐらいの期待値で行くといいと思います。

La Bastilleという大人専用のフレンチは美味しいらしい(行けず)
子連れだけどせっかくだから食べたい!という方はキッズクラブやベビーシッターを利用すれば入店できます。

また、レストランではありませんが、プールサイドの屋台で食べたBBQ肉とか、チュロスが美味しかった。

お祭りの屋台で食べるスナックが美味しく感じる現象。

以上、ハイアット・ジーヴァ・カンクンの旅行記を4記事にわたって紹介しました。

≫以前の記事
【送迎バス・部屋】子連れ@ハイアットジーヴァカンクン#1
【プール・ビーチ・カバナ】子連れ@ハイアットジーヴァカンクン#2
【キッズクラブ・キッズプール】子連れ@ハイアットジーヴァカンクン#3

個人的評価はこんな感じ。

部屋(シンプル。防音性は△) 3.5
プール(広くて綺麗で最高) 5
ビーチ(美しい。足裏は痛い) 4.5
食事(ふつうに美味しい) 3.5
子ども関連(神) 5
総合 4.3

キッズクラブやキッズプール等の子供向け施設が素晴らしいのに加えて、リゾート全体の空気がキッズフレンドリーなのが過ごしやすい。

静かな時間を楽しみたい人には、ターコイズタワー(大人専用棟)やLa Bastille(大人専用フレンチレストラン)があるので、すみわけが出来ている感じ。

ゲストは子ども連れのファミリー層が非常に多いです。

mint
子連れでも引け目を感じずに楽しめるリゾートは貴重。

12歳以下の子供がいるご家族に特にオススメ◎

プールもレストランもたくさんあり、数日の滞在では回りきれないので、少なくとも5日、時間とお金がゆるせば1週間くらい滞在したい。

\カンクンの記事を全部見る/
ハイアット・ジーヴァ・カンクンの記事一覧

\Twitterはじめました/