海外のテレビでTVer・ネトフリ・アマプラを日本語で見る方法

アメリカ生活、想像していたよりも不便なく過ごしています。

日本食スーパーは行ける範囲にあるし、日本との通話はLINEでできるし、日本の娯楽は意外とあるし…

なかでも、日本のテレビ番組を見るのは気分転換になって大好き。

私はTVerABEMAテレビで視聴したり、NETFLIXAmazonプライムの動画を日本語で見ています。

快適に視聴できるようになるまで色々と苦労したので、メモとして残しておきたいと思います。

TVerやABEMAは海外視聴不可?

TVerやABEMAは、海外では「地域外エラー」となったり、真っ暗な画面になって再生されなかったりして、見ることができません。

日本国内向けのサービスなので、海外からの接続はブロックされてしまいます。

そこで私はVPNサービスを契約しています。

VPNとは

リモートサーバーを経由するインターネットアクセスにより、自分のIPアドレスを他の国のIPアドレスに切り替えることができます。

簡単に言うと…

 
mint
アメリカ在住でも、日本に住んでいるかのような状態に設定できます。=つまりTVerやABEMAを視聴できます。
海外ではTVerやABEMAが視聴できないようになっているが、VPNを利用すれば視聴可能

アマプラやネトフリを日本語で

AmazonプライムビデオやNETFLIXの動画は、たとえ日本で作ったアカウントでも、海外では海外仕様です。

たとえば、NETFLIXにアメリカからアクセスすると、

 日本語音声日本語字幕
イカゲームありあり
ONE PIECEありなし
マニフェストなしなし

このように、日本語音声や日本語字幕が選べない作品があります(日本版では全て”あり”)

(ちなみに「マニフェスト」は最近私が見ているドラマです。アメリカで人気)

また、そもそもアメリカ版では見ることができない番組もあります。

長男
ウルトラマントリガーが見られない!日本では見られたのに!

しかし、VPNを経由すれば、海外にいても日本と同様の条件・内容で視聴可能です。

 
mint
アメリカ版と日本版どちらも楽しめる◎

スマホ・タブレット

スマホやタブレットでVPN接続する方法はとても簡単でした。

例えば、私が契約しているNordVPN の使い方は、登録してプランを購入した状態で、アプリ内で日本をタップして…

NordVPNのスマホアプリで日本に接続する

‘”NordVPN” Would Like to Add VPN Configurations’(”NordVPN”がVPN構成の追加を求めています)のポップアップが出たら、”Allow”(許可)を選択します。

NordVPNのスマホ設定

これでVPNに接続されました!

NordVPNに接続している状態

この状態でTVerABEMAのアプリを開くと、日本と同じように番組を見ることができます。

 
mint
リアルタイム放送もOK◎
また、AmazonプライムNetflixなどの動画配信サービスは日本ver.となり、日本語音声・字幕で視聴できます。

テレビもVPN接続

どうせならテレビの大画面で見たい!という場合は、Fire TV Stickがおすすめです。

私は日本から持参しました。

Fire TV Stickをテレビに挿して基本設定を行ったら、ホーム画面の検索ボタンで”nord vpn”と検索すると、公式アプリをダウンロードすることができます。

ログインして接続先に日本を選択し、ホーム画面に戻ると…

テレビの大画面でTVerやABEMAを見ることができ、NETFLIXやアマプラビデオも日本バージョンになっています。

 
mint
まるで日本にいるみたいに快適に視聴できる!


見られない時の対処法

自分の操作ミス

VPN接続前に誤って動画アプリを開いてしまうと、「海外にいる」と認識されてしまい、その後VPN接続しても日本モードにならないことがあります。

⇒スマホならいったん動画アプリを終了して再度開く。Fire TVなら再起動をすることで解決。

VPNブロック

動画配信サービス側でVPN対策が行われ、ブロックされてしまうことがあります。

私も一度、NordVPN を利用していて、TVerがFire TVで見られなくなってしまったことがありました。

対処法① 別のVPNサービスを利用する

あるVPN会社がブロックされていても、他のVPN会社では見られるということが多いです。

無料体験できるVPN会社を試してみると良いかも。

 
mint
セカイVPN では見られました。

対処法② サポートに問い合わせる 

カスタマーサポートに問い合わせることで、再度見られるように対処してもらえることがあります。

私はNordVPN のサポートチャットに連絡しました。

 
mint
Fire TV StickでTVerが見られなくなってしまいました。
 
サポート
そうですね…現在、スマホやタブレットでは視聴できますが、Fire TV Stickでは見られない状況のようです。
 
mint
わかりました。TVerは日本で人気のアプリなので、ぜひまた見られるようにして頂けると嬉しいです!

ダメもとで言ってみた数日後…

また見られるようになってたー!!

え、NordVPN 、すごいな?

これぞカスタマーサービスのあるべき姿。

一気に信用して2年プラン買っちゃったもん。

おすすめのVPN

私が実際に契約してみて、おすすめできる!と太鼓判を押せるVPNサービス2社はこちら。

どちらもスマホ、タブレット、パソコン、そしてFire TV Stickに対応しています。

 
mint
スマホとタブレットはだいたいの会社が対応しているけど、テレビは対応していない会社もあるのです。この2社は大丈夫でした。

NordVPN

NordVPN は、先ほど書いた通り、サポートが超しっかり!

接続できないときは、すぐにチャットで質問できて安心。24時間対応。

自動翻訳機能がついているので、英語ができなくてもOKです👍

お問い合わせは、公式サイトのトップページにある右下の吹き出しマークから…

NordVPNのお問い合わせ先

対人チャットサポートを希望する場合は、一番下の「チャット」を選択します。

NordVPNのチャットサポート

 
mint
日本でよくある、問い合わせ先がなかなか見つからなくて、ホームページを隅から隅まで探して、いざ電話したら全然つながらない…なんて会社はNordVPNを見習ってほしい。

そして速度がはやい。

VPN経由してる感が全く無く、高速で動画視聴できるのがとてもいい!

 
mint
ノーストレス。
ただでさえ疲れる海外生活、小さいストレスはなるべく排除。

また、NordVPN は、セキュリティ対策としても様々な機能があります。

NordVPNの機能

 
mint
まるっと守ってくれる感、助かる。

長期契約が安いので、駐在や永住などで長期滞在が確定している人にオススメ。

【公式】NordVPN


セカイVPN

セカイVPN は、2ヶ月無料体験ができるのが嬉しい。

まず、VPNってどんなもん?試してみたい!って方の入口としておすすめ。

速度はNordVPN よりは遅め。

 
mint
視聴開始までに10秒程度の待機時間がかかるけど、動画再生中は止まったりすることもなく快適でした。

日本の会社で、完全に日本語でサービスが受けられるので安心感◎

また、他のVPNサービスよりも、配信側からのブロックで見られなくなることが少ない印象です。

月額制なので、いつでも契約解除(マイページからボタン押すだけ)できるのも良い感じ。

【公式】セカイVPN

海外生活は、何かと日本が恋しくなることがありますよね(皆様お疲れ様です)

日本のテレビで気分転換できますように!



\Twitterはじめました/