NIPTの検査結果

認可外施設でNIPT(新型出生前診断)を受けました

こんにちは、第二子妊娠中のmintです。

このたび、都内の認可外施設NIPT(新型出生前診断)を受けてきました。

母体から血液を採取し、胎児のダウン症などの染色体異常を調べる検査です。

NIPTは確定検査ではありませんが、羊水検査のようにお腹に針を刺すことなく採血のみで検査ができるため、流産・死産のリスク面からみても母子ともに安全な検査です。

出生前診断については倫理的な問題など賛否がありますが、もし異常があった場合に前もって準備をすることができること、妊娠期間中をなるべく不安なく過ごしたかったことから、私は検査を受けました。

第一子の際にはクアトロテストを受け、ダウン症の検出率は87%ということでしたが、NIPTの感度は99%と、より正確な診断が可能となっています。

 
mint
技術の進歩ってすごいなぁ

認可施設と認可外施設

NIPTを受けることができる施設には認可施設認可外施設があります。

認可施設は、日本医学会と日本産科婦人科学会の指針による認定を受けている施設ですが、認可施設でNIPTを受けることができるのは下記のいずれかに該当している妊婦さんのみとなります。

・高齢出産(出産時の年齢が35歳以上)の方
・妊婦健診で赤ちゃんの異常を有する可能性があると指摘された方
・染色体異常を有する子供を妊娠、出産したことがある方

私はいずれにも当てはまらなかったため、認可外施設で検査を受けました。

認可外施設は、上記の認定を受けていない施設ですが、違法ということではありません
認可施設の条件に当てはまらない妊婦さんでも、希望すれば誰でも検査を受けることができます。年齢制限はなく、パートナーの同伴医師からの紹介状も不要となっています。
認可施設では3つの染色体異常(13、18、21トリソミー)のみの検査が行われますが、認可外施設では希望すれば全染色体の検査性別判定も可能です。
 
mint
認可外施設ならではのメリットもあります

NIPTを受けました

NIPT検査は妊娠10週から受けることができます。

私は妊娠11週1日に公式サイトのお問い合わせフォームから予約依頼をすると、その日に施設から電話があり予約が確定。11週5日に検査を受けました。

検査は問診票の記入腕からの採血1回があり、カウンセリング等はなし。

検査結果は12週3日にメールにて届きました。

 
mint
土日を含む5日後には結果が届いたことになります。
NIPTの検査結果
NIPTの検査結果

13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー、性染色体の検査を行い、すべて陰性という結果でした。

また、性別判定の告知を希望していたので、染色体異常の判定結果のほかに、赤ちゃんの性別の記載もありました(告知なしも選べました)

 
mint
第二子も男の子!

認可外NIPT施設

青山ラジュボークリニック

都道府県:東京都、愛知県、大阪府、福岡県、沖縄県(提携院含む)
検査費用(税込):88,000円~

青山ラジュボークリニックは、検査費用8万円(税込88,000円)のミニマムプランがあることが大きな特徴です。

検査結果は最短6日~14日ほど(平均10日前後)でメールにて通知となります。
もし検査結果が陽性だった場合、その後の羊水検査費用は全額負担してもらえます(ミニマムプランを除く)

また、希望の方に認定遺伝カウンセラーの無料電話相談窓口を設けています。

八重洲セムクリニック

八重洲セムクリニック

都道府県:東京都、大阪府(提携院含む)
検査費用(税込):215,600円~

無認可施設では産婦人科以外の医師が検査を担当していることが多いのですが、八重洲セムクリニックでは産婦人科医によるカウンセリングを受けることができます。

検査結果は約10日~12日後郵送もしくは来院にて通知となります。

もし検査で陽性判定が出た場合、新たに病院を探す必要はなく、産婦人科である同医院にて無料で羊水検査を受けることができます。

DNA先端医療株式会社

都道府県:北海道~沖縄県の全国各地
検査費用(税込):198,000円~

DNA先端医療株式会社は、DNAの専門会社です。

予約フォームもしくはフリーダイヤルで予約をとり、提携医療機関で採血を受けると、メールで検査結果が届きます。当日予約も可能。

提携医療機関は全国各地にあり、一覧はホームページで見ることができます。

 
mint
採血は病院・クリニックなので安心

また、こちらで一度NIPTを受けた方は、第二子以降の検査費用がずっと半額となります。

次回の妊娠も検討している場合は、費用面でも魅力的です。

比較表

 費用(税込)陽性時の羊水検査特徴
青山ラジュボークリニック88,000円~施設が全額負担
(※ミニマムプランを除く)
【最安】税込88,000円のミニマムプラン
八重洲セムクリニック
215,600円~同院にて無料産婦人科医師のカウンセリング
DNA先端医療株式会社198,000円~同社が全額負担次回以降の妊娠で検査費用半額
 
mint
私もこの中の認可外クリニックにてNIPTを受けました。陰性99%という結果のおかげで、妊娠後期まで安心して過ごすことができたので良かったです。
NIPTの検査結果
\Twitterはじめました/