【クチコミ】使って良かったオススメのベビーカーオプショングッズ

ベビーカーを使っていると、いろいろなグッズをベビーカーにつけて自分なりにカスタマイズするのが楽しい!

今回は私が実際に使って便利だと感じたおすすめの商品をご紹介していきます。

ベビーカーフック

ベビーカーのハンドル部分に、買い物袋やバッグを引っ掛けるのに便利なベビーカーフック。

軽量四輪ベビーカーを使っていたときは、ママバッグをフックに掛けていました。

また、スーパーではフックにスーパーのカゴを掛けて買い物をしています。

三輪のバギーにしてからは、フックに重いものを掛けすぎるとウィリー(前輪が浮くこと)してしまうので、軽いもののみの使用にとどめています。

ベビーカーを操作していると両手がふさがるので、ちょっとしたものを掛けておく場所があるのは便利!

ベビーカー保冷・保温シート

大人にはなかなか実感がわきませんが、ベビーカーは地面からの日差しの照り返しが強く赤ちゃんにとって意外に暑いそうです。

赤ちゃんを熱中症の危険から守るためにも、暑くなってきたらベビーカーの冷却シートがおすすめです。

接触冷感タイプとジェルで冷やすタイプがありますが、私はジェルタイプを使っています。

5時間の温度キープ冷やしすぎないジェルが決め手でした。
冬は温めることもできるそうですが、うちの子は暑がりなので専ら夏の冷却専用となっています。

チャイルドシートにも取り付けできます。

ベビーカーオーガナイザー

私はベビーカー歴半年頃にオーガナイザーを購入したのですが、これめちゃくちゃ便利!

 
mint
もっと早く買えばよかった!

スマホ財布をリュックやママバッグから取り出さずに済むようになり、お店や病院でもたつくことが減りました。

鍵、ウェットティッシュなどもサッと取り出せます。

ペットボトルスペースもあるので、ドリンクホルダーとしても便利

スーパーや近くまでお散歩に行くときはオーガナイザーのみで、ママバッグは持っていかなくなりました。

こちらを購入しました。

チャックフタがついていないので、ベビーカーを畳むときは気を付ける必要あり。

レインカバー

雨の日のお出掛けのために用意しておきたいレインカバー。

メーカー純正のものもありますが高いですよね。
汎用性のあるマルチなレインカバーもたくさん売られています。

ブランケットクリップ

寒いときにあたたかいブランケットを掛けてあげたい!と思い購入したブランケットクリップ

使うのは冬のみかと思いきや、暑くなってきて赤ちゃんの脚のベビーカー日焼けが気になり、夏用の接触冷感膝掛けを導入したので、まだまだ活躍してくれそうです。

 
mint
赤ちゃんの脚は日焼けしやすい!

虫除け

そろそろ害虫が気になる季節。

でも、虫除けスプレーって赤ちゃんに使っていいのか?
手や足にスプレーすると舐めちゃうし、虫除けシールも剥がして食べちゃいそうだし…

と困っていたところ画期的な商品を発見。
ベビーカーに取り付けると赤ちゃんもママも守ってくれるらしい。

電池とカートリッジをセットして電源を入れると、ファンが回って虫除けを行います。

こちらを使用して2週間殆ど毎日散歩に行っていますが、今のところうちの子は蚊に刺されていません。

以上、買って良かったベビーカー周辺グッズでした。参考になるものがありましたら幸いです。

 

\Twitterはじめました/