- 2019-09-25
子どものドア指挟み対策|オススメ商品&賃貸OKの裏技
子どもが自由に室内を歩き回るようになると、扉に指を挟んで怪我をしてしまわないか心配になりますよね。 東京都の調査を見てみると、指はさみ事故の件数について書かれて […]
子どもが自由に室内を歩き回るようになると、扉に指を挟んで怪我をしてしまわないか心配になりますよね。 東京都の調査を見てみると、指はさみ事故の件数について書かれて […]
赤ちゃんが入ってきてほしくない場所に人工芝を敷くと、怖がって近づかないので便利!ベビーゲートの代わりに使える! なんて情報をネットで見かけ、私も実際にやってみま […]
ついに人工芝が突破された! 息子が「とおせんぼ」式ゲートを押したり引いたりして突破したのは、生後10ヶ月。 それからは、リビングとキッチンの間にジョイント式人工 […]
動けるようになった赤ちゃんは、何故かコンセントに興味を持ちがち。 うちの子もハイハイや寝返りを駆使してコンセントに近づいていき、ヨダレで濡れた指を突っ込もうとし […]
この記事では 赤ちゃんがソファに登って転落するときの対策 いつから一人でソファから降りられるようになったか について書いています。 ソファに登り始めた息子 その […]