鉄道博物館のキッズプラザ

【鉄道博物館】赤ちゃん・未就園児との回り方、ベビー設備まとめ

赤ちゃん・未就学児と一緒に鉄道博物館。

mint
乳幼児でも楽しめるかな?迷惑にならないかな?

最初は私も不安に思いましたが、慣れてしまえば全然平気です!
むしろ小さい子にもフレンドリーなので、ぜひ行ってみてください。

・ベビーカー置き場
・オムツ替えや授乳ができる場所
・キッズプラザ
・小さい子供連れでも楽しめる展示やアトラクション

ベビーカー置き場

車両ステーションでは、車両内に入るのに階段を上る場合も多い(↓)ので、ベビーカーはベビーカー置き場に置いておくのがおすすめ。

鉄道博物館では実物車両の中に入って体験できる

ベビーカー置き場は、エントランスから車両ステーションに入ってすぐ左にあります。

鉄道博物館のベビーカー置き場

また、ミニ運転パークの入口にもベビーカー置き場があります。

どちらもチェーンロック等の設備はないので、貴重品の置き忘れに注意。

車両ステーション以外のエリアは階段必須の場所が殆どなく、ベビーカーでも快適に館内を見て回ることができます。

オムツ替え台・授乳室

ベビー休憩室

鉄道博物館のベビー休憩室は館内に5ヶ所あります。

鉄道博物館のベビー休憩室
鉄道博物館のベビー休憩室(車両ステーション内)

ベビー休憩室には、オムツ交換台粉ミルク用の給湯設備があります。

オムツ交換台は台数が少ないので、前の方が使用し終わるまで待つこともよくあります。

オムツ用ゴミ箱があり、オムツを捨てて帰れるのがありがたい。

使用済みオムツを包むためのビニール袋はないので、私は持参しています。

授乳室

ベビー休憩室併設の授乳室(女性専用)は、入口にカーテンがかかっています。

鉄道博物館の授乳室入口

中はこんな感じ↓で仕切り無しの共用となっているので、授乳ケープを持参すると良いです。

鉄道博物館の授乳室
鉄道博物館の授乳室

多機能トイレ

ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま一緒にトイレに行く場合は、多機能トイレを利用します。

キッズプラザ(本館1F)

子供向けのプレイエリアで、プラレールおままごとべんとうや乳幼児ゾーン(3歳まで)、キッズカフェなどがあります。

鉄道博物館のキッズプラザ
長期休暇期間や土日はとても混んでいます

プラレールエリアは大人気!幼稚園児くらいの子供がたくさん遊んでいます。

おままごとべんとうやは女の子多し。

乳幼児ゾーンは厚めのマットが敷いてあり、赤ちゃんがハイハイしても大丈夫です。

キッズプラザ内のベビー休憩室は、他よりも広くオムツ交換台も多いのですが、利用者も多め。

小さい子にオススメの乗り物

鉄道博物館は小学生以上のみのシミュレーターが多いのですが、幼児赤ちゃんでも楽しめるものもたくさんあります。

ミニ運転列車

特にオススメなのがミニ運転列車です。

ミニ運転列車の運転は小学生以上のみ可能ですが、同乗者は年齢制限がありません。

未就学児や赤ちゃんでも、後部座席に乗って楽しむことができます。

D51シミュレータ

また、D51シミュレータは中学生以上のみが対象ですが、助手席は年齢制限がありません。

mint
シミュレーターの中では空いているしオススメです。
ミニ運転列車・D51シミュレータの整理券を取るための記事はこちら
あわせて読みたい

鉄道博物館にせっかく行くなら、シミュレータ等の体験展示も楽しみたいですよね!しかし、人気のシミュレータを体験するには整理券が必要…mint何時に到着すればよいか、どのシミュレーターが優先か、最初はわかりませんでしたが、失敗を重[…]

鉄道博物館の大人気アトラクションミニ運転列車

朝早くに到着して整理券を取るのが大変という場合は、ミニはやぶさ号てっぱくラインがおすすめです。

待ち時間が短く予約も不要となっています。

ミニはやぶさ号があるてっぱくひろばには子供向けの遊具もあり、未就園児でにぎわっています。

てっぱくひろば・ミニはやぶさ号・てっぱくラインの記事はこちら
あわせて読みたい

本記事では、鉄道博物館の予約不要で楽しめる展示やアトラクションについて、オススメを書いていきます。整理券(予約)が必要な展示については、こちらの記事をどうぞ[sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https:[…]

鉄道博物館の車両ステーション

また、車両ステーション仕事ステーションでは実物車両の展示が多数あり、子供の興味をひきます。
パパとママも車両の中に入って楽しめますし、予約不要です。

鉄道博物館は特に午前中が混雑するため、ゆっくり見学したい方は午後からの入館もおすすめ。

あわせて読みたい

せっかく鉄道博物館に行くなら快適に楽しみたいですよね!本記事では鉄道博物館の混雑状況や、駐車場の空きについて実際の経験をもとに書いています。鉄道博物館の全体的な混雑状況平日(夏休みなどの長期休暇期間を除く)は基本的に空いています。[…]

鉄道博物館のP1駐車場はなかなか遠い

以上、鉄道博物館には赤ちゃんや小さい子供でも楽しめる展示がたくさんあります。

0歳で初めて連れて行ったときはあまり反応がなかったうちの息子も、現在ではてっぱく大好き男子に成長しており、行くたびに親が引くレベルで大興奮しています。

訪問の際には割引前売り券のチェックも忘れずに!(記事はこちら

あわせて読みたい

子供連れにも大人気のお出掛けスポットである、大宮の鉄道博物館。しょっちゅう行っているので、なるべく安く入館する方法を調べました!・前売券の入手方法・通常料金よりもどのくらい安い?・引き換えカウンターの場所入館料と割引チケットの入[…]

鉄道博物館のP1駐車場はなかなか遠い
鉄道博物館のキッズプラザ
駐妻のつぶやき