偏食、手を繋がない、コップで飲めない1歳児が保育園に入園した結果

ぶじ保育園入園が決定し、喜んでいたのもつかの間…ふとした疑問が。

 
mint
うちの子、保育園で上手くやっていけるのか?

息子はヤンチャで甘えん坊な性格。できないことも結構あります。

ちゃんと園生活に適応できるのかとても不安でした。

コップで飲めないけど大丈夫?

園によると思いますが、うちの園のポリシーは…

卒乳している子の水分補給はコップ。ストローはありません。

息子は自宅で何度もコップトレーニングをしましたが、ことごとく失敗しています。

飲み物を入れたコップを渡して、支えながらゆっくり傾けて…とサポートしても、ひっくり返して遊ぶ。

息子
コップに指入れるの楽しい~♪

辺りは水の海である。

保育園入園を控え、お風呂で猛特訓するも成果は出ず。

 
mint
保育園で何も飲めなかったらどうしよう…

暑い夏、ちゃんと水分補給できるかとても心配でした。

しかし…

保育園に入園して1週間もすると息子はコップ飲みができるようになっていました!

保育士さんがコップを支えてサポートしながら、練習してくれたそうです。

同じクラスのお友達はすでにコップ飲みができているのを見て、良い刺激になったのかも?とのこと。

 
mint
さすがプロ!すごすぎる!(心の中土下座)

暫くは失敗もありつつ、1ヶ月ほど過ぎると殆ど失敗なくコップ飲みができるようになっていました。

息子、1歳8ヶ月にてコップ飲みをマスター。保育士さん本当にありがとうございます…!

偏食だけど大丈夫?

息子は超偏食
離乳食初期から好き嫌いが多かったので、きっとグルメなんだ…と自分に言い聞かせてこれまで頑張ってきました(笑)

彼の食べるものは、肉・パン・じゃがいも・玉ねぎ・果物のみ。

魚介類緑の野菜はペッと吐き出すし、白米も嫌いです。

 
mint
保育園の野菜たっぷり給食なんて絶対食べない!

そして給食初日。

献立は麻婆ナス、サラダ、スープ、フルーツ。

絶望的です!

この日は慣らし保育でお昼の12時にお迎えなので、最悪、自宅で食べさせればいいや…と諦め気味で送り出しました。

お迎えに行くと…

保育士さん
ほとんど全部食べましたよ!

ま…まじで………?

サラダを食べる息子なんて想像つかない!

保育士さん
お友達が食べているから、その場の雰囲気で食べる子も多いんですよね~

なるほど…「みんなやってるから」の力×プロの技ってすごいな…

家では相変わらず偏食なので、給食で野菜や魚を食べてくれるのは本当にありがたい!
保育園のおかげで牛乳も飲めるようになりました。

最初は不安でしたが、保育園にいれて一番良かったポイントが食事かもというレベルで感謝しかないです。

また、入園当初は手づかみ食べしかできなかった息子ですが、入園から3ヶ月経つ頃にはスプーンを使って食べるようになっていました。

家でも練習はしていましたが、保育園でお友達がスプーンで食べている影響もあると思います。

保育園と保育士さんってすごすぎるぜ…

食事中、座っていられる?

自宅では以前紹介したベビービョルンのハイチェアで食事をしているので、椅子から抜けだすことはできません。

しかし、保育園の椅子はベルトが無く、座面も低いものなので、抜け出すのは容易。

 
mint
大人しく座って食事できるのかな?

保育園にも慣れてきたころ、

 
mint
食事中に立ち上がったり、歩き回ったりしてご迷惑おかけしていませんか?

と先生に聞いてみると…

保育士さん

食事の時間になると一人で椅子に座って、食べ終わってもみんなで『ごちそうさま』するまでちゃんと座ってくれていますよ~

ええええええええ?

あのヤンチャ息子が…他の子が食べ終わるまで待っている…だと?

信じられない…保育士さんはどんな裏技を使っているんだ…
これも「みんなやってるから」のチカラなのだろうか…スゴイ…

手をつないで歩かない

うちの息子は自由人で外の世界が大好き。

初めて見るものは絶対に触りたいし、行ったことがない道路は通ってみたい。

息子
車道なんて関係ない!すごいパワーで手を振りほどいて飛び出すぜ!

外に出すには怖すぎるタイプです。

普段の外出はベビーカーか自転車、外遊びはだだっ広い公園やショッピングモールでごまかしてきました。

どうしても道路を歩く場合はハーネスリュック着用です。

 
mint
保育園のお散歩、大丈夫かなぁ…

通っている保育園は園庭がないので、毎日みんなで外の公園にお散歩に行きます。

入園して暫くはお散歩カートに乗せてもらっていたようですが、ある日…

保育士さん
今日はみんなで手を繋いで公園まで行きました

えっ

 
mint
息子、ちゃんと手を繋げましたか?
保育士さん
保育士と手を繋いで公園まで上手に歩けましたよ~

さす…が…プロ…(こう思ったの何度目だろう)

また、私といるときは嫌がって帽子をかぶりませんが、園の帽子は素直にかぶっているようです。

息子、保育園ではすごく良くやってるみたいです…

お友達と一緒にねんねできる?

ふだんは暗く静かな部屋で、ベビーベッドで寝ている息子。
なにもしなくても一人で眠りにつくので、自宅では睡眠優等生です。

 
mint
でも、みんなと一緒に寝るなんてできるのかな?

お昼寝アリの慣らし保育初日。迎えに行くと…

保育士さん
頑張ったんですが、一睡もできませんでした

そうですよね~すみません!!!!!

トントンしたり、おんぶしたり、色々してくださったようなのですが、息子は結局眠れなかったようです。
(忙しいだろうにおんぶしてくれるって本当にありがたいよなぁ…)

睡眠の壁はやはり高い。
慣れない環境で眠るって、きっと緊張しますよね。

次の日、迎えに行くと…

保育士さん
おんぶで少し寝ました!

ありがとうございます~~~~~!

次の週になると

保育士さん
トントンして1時時間寝られましたよ!

さらに翌週…

保育士さん
お布団で2時間寝ました!

ついにお昼寝も克服!保育士さんありがとうございます!!!

個人面談の日、寝ている様子をチラ見できたのですが、リラックスしてよく眠っていました。

【追記】入園1ヶ月後には何もしなくても勝手に寝るようになったそうです。

お友達と仲良く遊べる?

自宅では、気に入らないことがあると癇癪を起したり、上手く扱えないオモチャを投げたり…

人見知りも激しめな息子。

 
mint
お友達と上手く接することができるのかなぁ…

しかし入園してみると、園で上手く扱えないオモチャがあるときは、保育士さんに見せに行って使い方を教えてもらってニッコリ!なんていう優等生っぷりだそうで…

典型的な内弁慶の外仏

また、最初はお友達にビビっていましたが、少しずつ慣れてきて一緒に遊んだり名前を覚えたりしています。

保育園にいれてよかった!

入園まではとても不安なことだらけでしたが、ぶじ慣れてくれてよかったです。

むしろ保育園にいくことで、

  • コップ飲みできるようになった
  • スプーンで食べるのが上手になった
  • 給食で野菜や魚をとれている
  • お友達と遊べるようになった
  • 外では意外と協調できることが判明

と、プラス面の方が大きいような気がしています。

お喋りが上手くなってきた時期だったので、保育園に行くことで語彙力があまり伸びないかな?と心配していましたが、保育園で新しい言葉もどんどん覚えてきます。

子どもの適応能力と、保育士さんのプロフェッショナルスキルは本当にすごい。

良い園、保育士さん、お友達と巡りあえてよかったです。

駐妻のつぶやき