NYCの博物館・美術館が無料『カルチャーパス』の入手方法と使い方

ニューヨーク市の『カルチャーパス』は、市内にあるたくさんの博物館や美術館に無料で入館できるとてもお得なプログラム。

市内在住者なら簡単に会員になることができます。国籍や永住権は関係ないので、駐在員や帯同家族もOKです。

mint
在住者がニューヨークを観光するにあたり、ぜひ使いたい制度!

カルチャーパスの対象施設

カルチャーパスが使える博物館・美術館の一覧は、公式サイトの“Participating Organizations”から確認できます。

本日(2023年7月16日)時点では、

等、有名・人気施設がたくさんありました。

たいていの施設では、パス1つにつき2人まで無料です。

カルチャーパスの入手方法

現在はオンラインのみとなっており、カード媒体は発行されていないようです。

まず、市内の図書館でライブラリーカードを入手します(無料)
≫関連記事:ニューヨーク図書館の利用方法・ライブラリーカードの作り方

カードを手に入れたら、Culture Pass 公式サイトにて

ニューヨークカルチャーパスの登録

“Reserve a Pass” をクリック→ 自分のライブラリーカードの地域を選択

すると、ログインページに飛ぶので

ニューヨークカルチャーパスログイン

Barcode:ライブラリーカードの裏面にあるバーコード番号

カード裏面にバーコードがある

PIN/Password:ライブラリーカード作成時に設定したはず(NYCライブラリーの場合は4桁の数字)

を入力すると、マイページが表示されます。

カルチャーパスの使い方

マイページを下にスクロールしていくか、”Search Attractions” をクリックして施設を検索、”Map View”で地図から検索ができます。

カルチャーパスのマイページ

Search Attractionsでは、パスの種類や地域でフィルタリングができます。

カルチャーパスの検索方法

目的の施設を見つけたら、”Show First Available Offer”をクリックします。

カルチャーパスを選択

“No passes available at this time. New passes available monthly.”となっている施設は、今月分の枠は全て埋まってしまっています。翌月になれば新しい枠が出ます。
mint
毎月1日の0時になったらカルチャーパスをチェック。

枠がある施設の場合は、最速の日程が表示されます。

カルチャーパスの日程を選ぶ

その日でOKであれば”Reserve”、別の日程は”Reserve different date”をクリック。

施設によっては、カルチャーパスとは別に時間予約が必要なこともある(Intrepid等)ので、説明内容をよく読んでから”Continue”を押して予約します。

カルチャーパスの予約方法

予約が完了すると、マイページの”My Reservations”に表示されるようになるので、”Print/Download”からチケットを印刷して当日施設に持って行きます。

まとめ・IDNYCとの比較

以上、簡単に作れて、ニューヨーク市内の色々な博物館・美術館を無料で訪れることができる、便利な『カルチャーパス』について紹介しました。

mint
在住者の方はぜひ利用してみてください。
また、類似のサービスで、IDNYC(ニューヨーク在住者向けの身分証明書)の会員特典があります。
IDNYCの方が作成は少し大変ですが、特典内容がチケット1回分ではなく1年間のメンバーシップだったり、商業施設の特典も多くあったりと豪華。
しかし、IDNYCのみ対象の施設もあれば、カルチャーパスのみ対象の施設もあるので、どちらも作っておくのがおすすめ。
カルチャーパス・IDNYCが使える博物館・美術館の一例(記事作成時点)

Culture Pass
チケット1回分2枚
IDNYC
1年間メンバーシップ
メトロポリタン美術館
MoMA
アメリカ自然史博物館
ニューヨーク市立博物館
イントレピッド海上航空宇宙博物館×
ソロモン・R・グッゲンハイム美術館×
ブルックリン植物園×
ホイットニー美術館×
ブロンクス動物園×
セントラルパーク動物園×
ニューヨーク水族館×
駐妻のつぶやき